先日、2019年4月からAmazon Primeの会員費の値上げが発表されました。
3900円 → 4900円
そんなAmazon Primeですが、実はAmazon MasterCard ゴールドを利用したほうが安く利用できるようになりました。
しかもAmazon Master Card ゴールドはAmazonをよく利用する人にとってポイント還元率の上昇など数多くのメリットがあります。
そこで、Amazon Master Card ゴールドについて調べたのでまとめました。
この記事では以下の点をわかりやすく書いています。
- Prime会員よりMaster Card ゴールド会員になるメリット
- Master Card ゴールドを安く利用するための条件
- Master Card ゴールドを利用する上での注意点
- Master Card ゴールドが届いたら絶対にすべきこと
目次
Amazon Master Card ゴールド まとめ
- Amazon Primeが特典内容に含まれ、Prime会員費よりゴールド会員費のほうが安い
- Amazon ポイント還元率2.5%で高還元率
- 空港ラウンジ、買い物保険、旅行保険も特典内容に含まれる
Amazon Master Card ゴールド会員になるメリット
Amazon Master Card ゴールド会員になるメリットは以下の点です。
Amazon Master Card ゴールド会員になるメリット
Amazon内での特典
- Amazon Master Card ゴールド会員にはAmazon Prime特典が含まれてる
- Amazon Master Card ゴールド会員費はPrime会員費より安い
- Amazonポイント還元率アップでポイントが貯めやすい
Amazon外での特典
- 旅行傷害保険
- 買い物保険
- 空港ラウンジが無料で利用できる
Amazon Master Card ゴールド会員にはAmazon Prime特典が含まれている
Amazon Primeには様々な特典があります。
Amazon Prime特典
- 無料の配送特典
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- Prime Now
- Prime Video
- Prime Videoチャンネル
- Prime Music
- Amazon Photos
- プライム・ワードローブ
- Amazonパントリー
- プライム会員限定先行タイムセール
- Kindleオーナーライブラリーの利用
- Prime Reading
- Amazon Music Unlimited
- ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
- Twitch Prime
- 家族と一緒に使い放題
- プライムペット
- プライム限定価格
ざっと書き出しましたが、かなり多くの特典があります。もっと詳しく知りたい方はこちらの公式HPからどうぞ。
Prime会員より安い
Amazon Master Card ゴールド会員ではAmazon Primeが含まれているのに、Prime会員費より安くできます。
Master Card ゴールド | Master card クラシック | Prime | |
年会費 | 4320円(10800円) | 0円(1350円) | 4900円 |
Master Card ゴールドの年会費は10800円ですが、条件をクリアすれば4320円になり、Prime年会費より安くなります。
Amazonポイント還元率アップでポイントが貯めやすい
Amazon、それ以外でMaster Card ゴールドを利用するとAmazon Primeでは付かないポイントが還元されます。
Amazonのポイントが付くカードの種類はMaster Card ゴールドの他に、Master Card クラシックもあります。
Master Card ゴールド | Master card クラシック | Prime | |
Amazonで買い物 | 2.5% | 1.5% | ー |
Amazon以外 | 1% | 1% | ー |
安くなるだけでなくポイント還元が付くので、Amazonをよく利用する方はさらにお得です。
空港ラウンジが無料で利用できる
あまりなじみのない言葉ですが、「空港ラウンジ」を会員特典で利用できます。
空港ラウンジはフライト前に利用できる待合室のことで、各空港やクレジットカードの種類によって異なりますが、様々な特典を利用できます。
- ドリンク
- Wifi
- シャワールーム
- マッサージ
- ゆったりとしたチェア
- コピー機
- 電源(スマートフォンの充電など)
よく旅行や出張で空港を利用される方は1枚でも持っておくと便利ですね。
注意点としては、朝方や連休中は混みやすく定員オーバーになると入れない場合があります。
旅行傷害保険が含まれる

条件は国内、国外で保険内容が違うので注意が必要です。
買い物保険が付いている
年間300万円まで保険が付いています。
ただし、1回あたり自己負担額は3000円です。
Amazon Master Card ゴールド会員費を安くする方法
Master Card ゴールド会員では年会費 10800円なのですが、条件によっては4320円まで下げることができます。しかも、条件がかなり緩いです。
- 「マイペイすリボ」を登録 (5400円引)
- 「WEB明細」に変更 (1080円引)
→会員費10800円が4320円に安くなる
「マイペイすリボ」を登録 (5400円安)
マイペイすリボに支払方法変更すると、会員費が5400円安くなります。
ご存知の方も多いと思うのですが、リボ払いの金利は非常に高く敬遠する方も多いと思います。
事実、マイペイすリボ払いの金利は15%とありえないぐらい高いです(他社のリボ払い金利も似たようなものですが…)。
そんなマイペイすリボですが、実はリボ払いでの支払いに限定されず、全額支払いできます。
WEB上で申し込む時はリボ払い設定になるのですが、審査通過してカード到着後は全額支払いに変更できるので心配はいりません。
ただし、年会費の請求が確定するまでにマイペイすリボに変更しないと満額10800円請求されてしまうので注意が必要です。
「WEB明細」に変更 (1080円引)
クレジットカードの購入履歴は毎月紙の明細書が郵送されてきますが、その毎月郵送されてくる明細書をなくし、WEB上で管理できる「WEB明細」に変更するだけで1080円会員費が安くなります。
注意点は、過去1年間にカードを利用して請求される回数が12回中、6回以上の方が対象です。
あまりAmazonに限らず、クレジットカードを毎月利用する機会がない方は気にかけておいたほうが良いかもしれません。
どうしても紙の明細書で管理したい人には向いていないのですが、どちらでも良い方はWEB明細で毎月の使用料を確認すれば十分かと思います。
「マイペイすリボ」と「WEB明細」に登録するだけで、6480円が会員費が差し引かれます。
その結果、年会費10800円が4320円まで下がります。
Amazon Master Card ゴールド会員に登録して会員費を下げるなら必須かと思います。
Amazon Master Card ゴールド会員の注意点
1年目はAmazon Prime会員より価格が高い【最安5400円】
実はゴールド会員になった1年目は5400円と、Prime会員費の4900円より会員費が高いです。
これは、1年目はWEB明細による1080円の値引きが含まれていないからです。
前述しましたが、WEB明細の値引きが適用される条件は年に6回以上Master Card ゴールドを利用した方なので、1年目の申し込んだ段階では適応しないからです。
Amazon Primeの特典のみを目的にしている人は特に注意しておきましょう。
マイペイすリボの上限を引き上げないと利息が高い【利息15%】
実は申し込みの設定の段階ではリボ払いの上限が低いため(Max3万円)、毎月高い利息を払わなければならない状況になってしまいます。

簡単に言うと、申し込みの段階で赤枠の「1~3万」に設定するのですが、設定した金額を超えた利用額は翌月の支払いに回り、リボ払いの金利(15%)が適用されてしまいます。
3万円以上使用しないと決めている方は3万円に設定しておけば大丈夫ですが、普段使いも考えている方には心配になる上限金額です。
「マイ・ペイすリボ 毎月のお支払い金額のご選択」は3万円に設定しておき、カードが届き次第上限金額を引き上げる手続きをしましょう。
ゴールド会員費が値上げされる可能性
今回の唐突なAmazon Prime 会員費の値上げになった結果、Amazon Prime会員よりゴールド会員がお得になりました。
ですが、単純にゴールド会員数を増やして後にゴールド会員費を値上げする可能性も考えられます。
後に多少年会費が上がるかもしれませんが、大幅な値上げは解約祭りになると思うので値上げについてはあまり考えなくてもよいかなと思っています。
Amazon Master Card ゴールドが手元に届いたら絶対にするべきこと
電話でリボ払いの支払い上限を上げてもらう
Master Card ゴールド申し込みの段階では上限が3万円なので、必ず上限を上げてもらいましょう。
2019年4月の時点では支払い上限は150万円です。
「マイペイすリボ」への支払い変更(カードが届き次第至急)
「マイペイすリボ」の登録をしないと年会費が5400円安くなりません。
年会費の支払いはカードの審査通過した翌月になるので、カードが届いたらすぐにマイペイすリボへ変更しましょう。
まとめ
Amazon Master Card ゴールドに登録すると様々なメリットがあることがわかりました。
Amazon Primeに加入しAmazonをよく利用する方にとってデメリットはなく、メリットしかありません。
少しでもAmazon Primeをお得に利用したい方はぜひAmazon Master Card ゴールドに登録してみてはいかがでしょうか。