最近はAmazon primeを利用する人も多くなり、Kindleで電子書籍をスマートフォンやタブレット端末で利用する人は多くなっています。
普通の商品の価格推移の調べ方はわかるけど、電子書籍の調べ方はわからないなあと思っている方も多いと思います。
今回は、以下の2点について書いていきます。
・電子書籍の価格推移の調べ方
・日替わりセール対象の電子書籍の通知設定
1.電子書籍の価格変動を調べ方
PCもスマートフォンも調べ方は一緒です。
1.モノレート(MONO RATE)にアクセスします。

赤枠で囲っている「すべてのカテゴリー」から「Kindleストア」を選び、調べたい本を検索します。
2.検索した本をクリック

画像のようにKindle Store内での価格変動を確認できます。
期間も3か月から発売を開始してからすべての期間まで選べます。
また、下にスクロールすると価格推移が表でも確認できます。
たったこれだけなので簡単ですね。
ちなみに、カテゴリーを「Kindle」ではなく、「すべてのカテゴリー」を選べば、Kindleに限らず、すべての製品の新品、中古品の価格変動を確認できます。
ただ、毎回モノレートから価格変動を調べるのは非常にめんどくさいですね・・・。
2. 日替わりセール対象の電子書籍の通知設定
ちなみに、欲しい本だけが電子書籍でセールになった時の通知設定はできませんが、日替わりセール対象の電子書籍の通知設定はできます。
アプリからはできないのですが、電子書籍のページを開いて、

赤で囲った通知設定の項目にチェックを入れれば、日替わりセール対象の本が毎日メールで届きます。
価格変動の調べ方は面倒くさいので、もう少し簡単で便利な方法があればまた記事にして上げたいと思います。